違約金20,900円を払ってでもカシモWiMAXを解約したい

¥20,900払って、Wi-Fiを解約する。
そんなことあるかって思いますが、そうしたい想いが強いです。
カシモWiMAXは決して悪いサービスではなく、むしろかなりいいサービスだと思いますが、自分には合わなかったと感じたこと。
解約することにした理由をお伝えしたいと思います。
【デメリット】カシモWiMAXを解約する理由

僕がカシモWiMAXを解約しようと思たり理由は大きく分けて以下の3つです。
- カシモWiMAXは楽天モバイルと比べて通信が安定しない
- 繋がらないところがある
- 他のWi-Fiと喧嘩する
【スピードテスト】カシモWiMAXは遅いわけではない、ただ安定しない
あの回線が速いとか遅いとか言われますが、一概には言えないものです。
カシモWiMAXが遅いと思ったので、速度を測ってみました。
カシモWiMAXと楽天モバイルと比較してみました。
地下1F にあった某マクド○ルドでの比較
カシモWiMAX

楽天モバイル

カシモWiMAXはサーバーに到達しなかったとありますが、一応使えていました。
ここでは楽天モバイルに軍配です。
地下でも楽天モバイルが使えるところもあるみたいで、本当に場所によるなーと感じました。
たまに行くコワーキングスペースでの比較
カシモWiMAX

楽天モバイル

ここでも楽天モバイルに軍配。
とある駅での比較
カシモWiMAX

楽天モバイル

駅ではカシモWiMAXに軍配。
ただ、アップロードを見ると楽天モバイルの方が速いという結果になりました。
スピードテストまとめ
スピードテストをしてみてわかったことが、場所や時間帯などの環境によってスピードが変わるということ。
それぞれの回線に速い場所があるということです。
最大〇〇Mbps!!
というのをよく目にしますが、本当に「最大」だということ。
得意な場所で測った数値だということですね。
また、カシモWiMAXは遅いところでは2.1Mbpsとかなり遅いですが、楽天モバイルは安定して20〜40Mbps出ていることがわかります。
安定している楽天モバイルの方が使い勝手はいいと思います。
場所を移動するたびに、スピードが変わるのは使いにくいですから。
駅から動きたくなくなっちゃいます…
カシモWiMAXも繋がらないところがある
楽天モバイルほどではありませんが、繋がらないところがあります。当たり前ですが。

楽天と比較すると通信エリアに関しては広いですが、それでも繋がらないところがあります。
常時つなげたいと思っていたのですが、これだと楽天から移行したメリットがあまり感じられません。
他のWi-Fiと喧嘩した
これはもしかしたらカシモWiMAXに限った話ではないかもしれません。
コワーキングスペースを利用しているのですが、コワーキングスペースのWi-FiとぶつかってWi-Fiが繋がらなくなることがありました。
カシモWiMAXのWi-Fiを切って、ファイアウォールの更新とP Cの再起動でようやく繋がるようになりまいた。
通信をシームレスに使いたいのにこういった不具合があるのは面倒です。
初めてこのトラブルが起きた時には、解決するのに3時間ほどかかりました。
また、このトラブルが起きたときにはファイアウォールの更新とP C再起動をすればいいことは分かりましたが、Wi-Fiに繋ぐためにそこまでするのは面倒です。
【デメリットまとめ】カシモWiMAXは価格に対してのメリットが少ない

月額¥4,710払うほどのメリットがあるようには感じませんでした。
楽天モバイルは最大で使っても月額¥3,278
月¥1,432楽天モバイルの方が安いです。
これだけ価格差があってメリットが少ないなら、楽天モバイルの方がいいなとなりました。
14ヶ月使えば¥20,048浮く計算になります。
だいたい解約金分くらいですな。
つまり解約金を払ったとしても、2年後に解約金無料で解約するよりかは安く済みます。
カシモWiMAXの使い勝手が抜群に良かったとしたら2年後の解約でも良かったかもしれませんが、遅い上に制限もあるので、2年も耐えらそうにない、という結論に辿りつきました。
【メリット】カシモWiMAXを4ヶ月間解約しなかった理由

カシモWiMAXがすぐにダメだと感じていたらすぐにでも解約したと思います。
個人的にはメリットも感じている部分もあったため、4ヶ月使っていました。
通信がシームレス
これは楽天モバイルに限らず、モバイルWi-Fiのメリットになります。
モバイルWi-Fiを自動接続にしておけば、その後は自動でWi-Fiにつながってくれます。
僕は固定回線を引いていないので、楽天モバイルだけを使っていたときは、Macを使うときにテザリングをして接続していました。
これが意外と面倒に感じていたので、いちいちテザリングで繋がなくなったのはかなり便利です。
カシモWiMAXは通信エリアが広い
僕は日常的に地下鉄を利用するのですが、カシモWiMAXは地下鉄でも使えています。
もちろん場所にはよると思いますが、今のところ通勤中に使えなくなったところはないです。
電車の中でも使わなくていいという人は気にしなくていいとは思いますが、電車の中って結構ヒマなので何かやりたくなります。
楽天モバイルの場合地下鉄で一部使えはするものの、途中で圏外なることが多いです。
また、お店によっては地下でなくても圏外になってしまい、QRコード決済が使えなくなってしまうことが多いです。
カシモWiMAXは通信エリアが広いです。
現在も増加中だとは思いますが、基地局の数は2020年7月時点で40,000局を達成しました。(2020年7月時点)
以下引用元

それに対して楽天モバイルの基地局数は14031(2022年1月時点)
以下引用元

カシモWiMAXの2020年時点と比較しても、半分以下という結果になりました。
楽天はそもそも通信業界への参入が他のキャリアと比べるとスタートが遅かったので、基地局数が少ないのは当然だとは思います。
リスク分散ができていた
これもカシモWiMAXに限る話ではないです。
僕のデータ通信ができる端末がiPhoneのみですが、iPhoneが壊れたり無くしたりしてしまうと、誰とも連絡が取れなくなってしまいます。
そうなったとしても、モバイルWi-Fiがあれば最悪MacBookで通信ができます。
リスク分散をしておくのは大切だと思うので、WiMAXを解約してからのことを考えなければいけませんね。
カシモWiMAX 5G通信の本気!

理論値はホームページを調べたら乗っていますので、ホームページを見ていただければとおもます。
気になるのが実数値。
カシモWiMAX

楽天モバイル

これは先ほどの駅と同じものとです。
楽天は5G⇆4Gが行ったり来たりしていました。
これだけ見るとカシモWiMAXかなり速い感じがしますね!
カシモWiMAXの対応エリア

カシモWiMAXのエリアは下記のサイトで確認することができます。

ただ、エリア内であっても地下で繋がらない、建物の影や建物の中だから繋がらないなどのことはありますので、完璧なデータではないです。
おおよその目安と考えていただければと。
また、先ほどのスピードテストの例でも分かると思いますが、スピードまで確認することはできません。
実際に使ってみて遅いと感じたら1週間以内に返却という感じですね。
カシモWiMAXのホームルーターもある?

カシモWiMAXにはホームルータもあるみたいですが、スピードには違いがないそうです。
通信速度に変わりがないのであれば、わざわざ据え置き型にする必要はないのでは?と思います。
同時接続の台数に違いが多かったとしても、モバイルでも同時に10台繋ぐことができるものがあります。
そもそも大勢と共有するものではないので、そんなに繋ぎませんよね。
持ち運べるメリットの方が大きいと思います。
また、同時に複数繋いだ場合、通信量を分配することになるので、それぞれのスピードが落ちます。
持ち運び型も家に置いておけば、据え置きとして使うこともできるので、わざわざWiMAXの据え置きにするのであれば、固定回線を使った方がいいと思います。
楽天の回し者ではないですが、楽天ひかりは月額4000円くらいでできるみたいですので、圧倒的かと。
楽天モバイルを使っている人であれば、1年間無料になるみたいです。
カシモWiMAXの口コミ評判

カシモWiMAXの口コミ評判について調べてみました。
良い口コミ
悪い口コミ
ざっとまとめてみましたが、
いい口コミ:悪い口コミ
1:4
くらいの比率でした。
良い口コミもちらほらあるかなとも思ったのですが、URLが貼ってありました。
つまりそういうことなんじゃないかなと思います。
カシモWiMAXがオススメな人

ここまでさんざん言ってきましたが、カシモWiMAXも良いサービスではあると思います。
ということでカシモWiMAXが合う人は以下のような方だと思います。
- 固定回線を使っていて、サブとしてモバイルWi-Fiを使いたい人
- 固定回線はないが、通信量はあまり使わず、通信エリアが広い方がいい人
これに該当する方は使ってみても良いとは思います。
速い時もあれば遅い時もあるので、カシモWiMAXの速度を頼りにするのは厳しいんじゃないかと。
カシモWiMAXrのキャンペーンもいろいろありますので、キャンペーンについて調べてみるとお得になると思います。
ただ注意した方がいいのは、「キャンペーンは今だけ!」と言って焦らせてくることが多いので、焦って契約しないように注意しましよう。
【まとめ】カシモWiMAXを契約するなら違約金20,800円を払う覚悟で

カシモWiMAXを契約するなら違約金を払う覚悟で契約した方がいいかなと思います。
僕は4ヶ月使ってまだ契約満了まで1年8ヶ月ありますが、解約することにしました。
なんでもそうですが、気になるポイントなどはそれぞれ違うと思います。
モバイルWi-Fiのメリットはいくつか感じましたが、カシモWiMAXならではのメリットはあまり感じていません。
なのでカシモWiMAXである必要はないと感じています。
僕と同じように固定Wi-Fiなしで使い、通信速度、通信量について気にするのであれば正直オススメはしないです。
ギガが足りない場合は固定Wi-Fiで補うか、無制限で使える楽天モバイルを使うかになるんじゃないかなと思います。
コメント